みなさんの中にもご自分でウッドデッキをこしらえようと考えた方はいらっしゃると思います。
が、地面との取り合い、基礎の部分がどうにもということで断念される方もいらっしゃるかと思い、今日はそんなウッドデッキの足もとの作り方の報告をします。
まず今回使うのはこれ、
コンクリートに金物が付いたピンコロ。
ズバリ、このピンコロの設置方法と位置がすべて。
モノの位置には平面と高さ、この2点しかありません。
平面は、X軸Y軸の2方向のうち、決めたルールのどちらかの通りをそろえればOK。
高さもピンコロに合わせてその上に乗せる木の束のを切って調節すればよいので、そんなに心配しなくてもいい。
が、後から動いちゃうと困るし、あまりにもばらばらでは美しくないのできれいにそろえる必要があります。
ということでまた次回。
原口