
ご夫婦でお酒を嗜むための専用バー スペースを設けた家
リビングの外部にタイルデッキ&巻取式オーニング、小上がりの畳コーナー、玄関のシュークローク、2Fの隠れバー、広い階段ホール、ご主人用の板貼りの書斎などなど・・・たくさんのお薦めポイントがある1軒。
対面キッチンの吊戸棚が無いため天井がつながって、LDKが一体に、より一層広く感じるようになっています。
対面キッチンの吊戸棚が無いため天井がつながって、LDKが一体に、より一層広く感じるようになっています。
LDK・キッチン
POINT!タイルデッキとオーニングを備えた、カフェのような外観
ダイニング(食堂)を来訪者から直接見えないように配置しながら、畳コーナーと合わせて実際の広さ以上に空間的な拡がりを感じるように設計しました。
リビングの床より200mm上がった畳コーナーは、2本引込戸によって一体としても別空間としても使えます。ちょっとした収納や、床の間のように使える一角を設け、地窓と共に壁クロスをアクセント貼りしてみました。
リビングの床より200mm上がった畳コーナーは、2本引込戸によって一体としても別空間としても使えます。ちょっとした収納や、床の間のように使える一角を設け、地窓と共に壁クロスをアクセント貼りしてみました。